金融工学者フィッシャー・ブラック
ペリー・メーリング『金融工学者 フィッシャー・ブラック』(日経BP社)。
有名なオプション価格の公式、『ブラック・ショールズ式』を考案した2人(マートンを入れると三人)のうちの一人、フィッシャー・ブラックの伝記。CAPM (Capital Asset Pricing Model)と均衡概念のブラックの経済観における重要さ、マクロ経済学や貨幣理論に膨大な時間を費やしたブラックのことがよくわかった。もっとCAPMを理解しなければ、、、。
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 横田 増生『評伝 ナンシー関 「心に一人のナンシーを」』(2012.07.30)
- 『空飛ぶ中国』(2012.05.27)
- 佐々木 俊尚 (著) 「当事者」の時代 (光文社新書)(2012.03.31)
- 応仁・文明の乱 (戦争の日本史 9) 石田 晴男(2012.03.03)
- 『つながる脳』『ソーシャルブレインズ入門』(2012.02.28)
Comments